「PR」
トリックアートの飛び出す書き方っていうのは
どのように書いているのでしょう?
見る人をワクワクさせるトリックアートですが、
そのトリックアートを
自分で描きたい!という人もいるのではないかと思います。
そこで、
今回はトリックアートの描き方について調べてみました。
トリックアートとは?
トリックアートというのは、
見る人を不思議な世界をいざなうアートです。
通常、絵は平面上のものですが、
トリックアートは平面に描かれているにも関わらず、
立体的に見えたりします。
また、
見る角度によってまったく違うように見えたりするものもあり、
人の錯覚を利用した不思議で新しいアートということが出来ます。 
トリックアート書き方
不思議なトリックアートですが、
コツを覚えれば誰でも書くことが出来ます。
書き方としては、
次の動画をご覧下さい。
【簡単なだまし絵の描き方】
地面に大きな亀裂が入って
いかにもそこに落ちてしまいそうな
大きな穴が出現したトリックアートです。
ポイントは「陰影」をつけることです。
そして、
動画の後半では
円を使って
立体的に見える書き方を解説してくれています。
描きたいものを直接見て、描いてしまうと、
どうしても立体感の表現が上手くいかないことが多いようです。
そのため、カメラを使った方法っていうのも、
平面に映ったものをそのまま描くだけですので、
上手く立体感を出して描くことが出来ます。 
文字や地面の書き方は?
文字や地面などが浮かび上がってきているような
トリックアートがあります。
ある一定の方向から見ると
ちゃんとした文字に見えるのに、
側に寄ると
とんでもないようなところに描いてあったりするものです。
そのようなトリックアートは、
プロジェクターを使って描くことが出来ます。
書きたい場所にプロジェクターを使って、
まずは写しだします。
プロジェクターは
トリックアートを見たい方向から当てるようにします。
そして、
プロジェクターで当てたものをそのまま描くことによって、
近くで見ると不思議なものが、
遠くから見ると自然な文字となって読むことが出来るのです。
書き方を紹介した本
トリックアートをもっと真剣に描きたいと思った時、
本があったら便利ですよね。
世の中には
トリックアートの描き方を解説した本がたくさんあります。
検索するといくつかのトリックアートの本が出てきます。
こういった本を参考にして描くと
さらに上手く描けるのではないかと思います。