「PR」
マイザー軟膏は効果が凄いと聞きました。
ニキビやヤケドなど
様々な症状に効果があるのでしょうか?
ただ、
強すぎると心配な面もありますよね。
マイザー軟膏について少し調べてみました。
マイザー軟膏とは
ステロイドと言うと
聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。
カユミなどに処方される軟膏で、
非常に広く用いられています。
このステロイド軟膏の中には、
その強さによってグレード分けされています。
マイザー軟膏は、
そのグレードの中でも上位にランクしており、
ステロイド軟膏としては
かなり強力な部類に入ります。
人間は部位によって吸収率が異なるのですが、
マイザー軟膏は強力であるため、
顔などには用いられず、
四肢に対して使われることが大半です。

マイザー軟膏の効果

By: Tatsuo Yamashita
マイザー軟膏の効果ですが、
主に下記のような症状に効果があります。
・アトピー性皮膚炎
・日光皮膚炎
・虫刺され
こういった症状に効果がありますが、
先ほども説明したように、
強さがあるために、
使用方法には要注意です。
医師の注意を守りつつ、
安全に使用するべき軟膏です。
ちなみに、
ここで軟膏の正しい使い方をご紹介します。
【現役看護師が教える正しい軟膏の塗り方】
正しい軟膏の扱い方ですが、
しっかりと患部に擦り込むように
丁寧に塗ってあげることが大切です。
また、同時に経過観察も適宜、
行っていくことも必要です。
マイザー軟膏は強さが強力であるため、
この経過観察が大切で、
皮膚に異常があった場合などは、
すぐにお医者さんに診て貰ったほうが良いです。

マイザー軟膏はニキビややけどにも

By: Grégoire Lannoy
ステロイド軟膏としては、
強力なマイザー軟膏ですが、
ニキビややけどにはどうなのか?
まず、ニキビですが、
菌の繁殖が原因で起きている場合は、
ニキビには効果的とは言えません。
お医者さんの判断にもよりますが、
自己判断で、ニキビに使うのは、
避けたほうが良いでしょう。
もっと違う方法もありますので、
そちらを選択したほうが賢明です。
次にやけどですが、
これも症状によります。
軽度なものであれば、
マイザー軟膏を使うというのも悪くはありません。
しかし、重いやけどなどには、
マイザー軟膏は強すぎて向きませんので、
使用しないほうが良いです。
大きな効果が得られる反面で、
強すぎる効果は、時に思わぬ事態を招きます。
使用する際は、よくよく注意し、
出来るだけお医者さんに相談しましょう。