「PR」
口角が下がると
どうしても年齢以上に老けて見えてしまいます。
また、口角が下がっていることで
不機嫌に見えてしまうことも・・・
この口角が下がってしまう原因は
日常のどういったところにあるのでしょう?
生まれつきの場合は、
不機嫌な性格になるのですかね?
そんな口角についての疑問を
説明していきたいと思います。
口角下がってる原因

By: d26b73
口角が下がってしまうと、
老けて見えたり、不機嫌に見えたりします。
こうなってしまう原因としては、
口の周りの筋肉が衰えてくることにあります。
筋肉ですので、
加齢とともに衰えてきてしまうのですが、
実は日常生活の中には、
原因となる行動がいくつもあるのです。
例えば・・・
・1日中、スマートフォンを操作している
・PCを無表情でじっと眺めている
・日常の呼吸が口呼吸になっている。
・食事の際、あまり噛まずに飲み込んでいる。
これらは全て
口の周りの筋肉を衰えさせる原因となる行動です。
最近は電車に乗ると
みんなスマートフォンを操作するために下を向いています。
この下を向くというのが、
顔の筋肉を下にたれ下げる原因となるため、
あまり良くありません。
でも、案外、こういう人は多いのではないでしょうか。
他のPCなどについても、
かなり該当する人は多いかと思います。
デスクトップパソコンよりも
特にノートパソコンの方が下を向きがちな姿勢になります。
たまにゆっくり上を向いたりと
ちょっと気をつけたいですね。

口角下がってるとどんな性格?

By: vinod velayudhan
口角占いというものがありますが、
口角によって人の性格を占うというものです。
その中では、
口角が下がっている人は、慎重な性格に分類されます。
どちらかと言えば、
インドア派な人が多く、石橋をたたいて渡る人が多くなっています。
私の周りでも
口角が下がっている人はそういった傾向の人が多いです。
逆に口角が上がっている人は
アクティブでどんどん進んでいくタイプの人が多いですね。

生まれつき口角下がってる?

By: douceurs d’etre
口角が下がっていることについては、
私も悩みを抱える人の一人です。
私の場合は、
生まれつき口角が下がっているタイプだったのですが、
日本人は、
実はほとんどの人が生まれつき口角が下がっています。
その割合は実に8割ということから、
いかに多いかが分かるのではないでしょうか。
もちろん
日常の生活習慣やトレーニングなどで改善出来ますので、
生まれつき口角が下がっているからと言って、
諦める必要はありません。

口角が下がってる芸能人
分かりやすいので芸能界で口角が下がっている方を探してみると、
かなり多くの人がいます。
伊集院光
奥田民生
若槻千夏
細木数子
青木さやか
井上真央
他にもたくさんの方がいますが、
男性、女性問わずいますね。
中には
口角が下がっていたほうがピッタリの人もいるような気がしますが、
先ほど説明したような性格占いも合っているような気がします。