チャイルドシート新生児の頭,首の正しい乗せ方を解説!前向きはいつから?

「PR」

子供が産まれたら
準備しなければならないのが
チャイルドシート

自動車で移動する場合は、
必ず必要になるチャイルドシートですが、
初めて使うという場合、
どうやって使えば良いかイマイチ分かりませんよね。

まだまだ首が座っていないので、
頭もフラフラで座らせても「これで良いの?」って、
ついつい心配になってしまうものです。

そこで、今回は、
赤ちゃんをチャイルドシートに正しく乗せる方法をご紹介します。

これを読んで、
チャイルドシートを正しく使って下さい。

また、前向きに座らせる時期や、
チャイルドシートそのものの効果や義務、
最後はオススメのチャイルドシートなんていうのも
一緒に紹介したいと思います。

チャイルドシート
新生児の正しい乗せ方


子供が無事に出産し、無事に退院、
さーいよいよ自宅へ帰るという時、
待っているのが子供をチャイルドシートへ乗せることです。

新米のパパやママにとっては、初めてのことなので、
上手く乗せられるかドキドキだとは思いますが、
正しいやり方を覚えればそんなに難しくありません。

ただし、
乗せるチャイルドシートの設置が正しくなければ
子供を正しく乗せたとしても、まったく意味がありません。

そこで、まずは
チャイルドシートの正しい設置の仕方をご紹介。

チャイルドシートを取り付ける上で、
まず最初に大切なのがその向きです。

新生児を乗せるチャイルドシートの向きが、
「前でも後ろでも良い」と思っている方がいるのであれば、
それは危険です。

なぜなら新生児が乗るチャイルドシートの向きっていうのは、
しっかりと定められているからです。

その向きは、後ろ向きになります。

大きくなるまでは、後ろ向きに設置するのが正しい使い方であり、
中には座席がくるくる回るタイプもありますが、
乗せる場合は必ず後ろ向きにします。

運転席から顔が見えなくなるため、
嫌がるパパ・ママもいますが、
その場合は、バックミラーなどを付けると良いでしょう。

なぜ赤ちゃんは後向きにならなくてはイケナイのかというと

赤ちゃんは頭が大きく、
まだ首も座ってないので正面衝突した場合には
首にもの凄い衝撃が加わるからです。

後向きだと
背中の広い部分での衝撃で分散されるからです。

座る姿勢は立たせるよりかは
斜め45度ぐらいが新生児にはいいと思います。

横に寝かせると
肩に衝撃が大きくなり、また座席からすっぽ抜ける可能性も有ります。

一般的に最低体重9キログラムまでは
後ろ向きに座らせた方がいいとされています。

 

そして
2つ目は、取付後のぐらつきです。

せっかく取り付けたチャイルドシートも
揺らしてグラグラしているようであれば、
正しい設置とは言えないのです。

正しく設置した場合、
揺れが2.5センチ以内とされています。

定規を持って来て測る必要はありませんが、
少しでもぐらつきが気になるのであれば、
何度も取付にチャレンジしましょう。

 

この2つが確認出来ていれば、
初めて赤ちゃんを正しく乗せることが出来ます。

 

では、続いて
チャイルドシートに正しく乗せる方法のご紹介。

①:ベルトを外し、一番緩い状態にする。
②:出来るだけドアを開けておく。
  (赤ちゃんをドアやフレームにぶつけないための予防です。)
③:チャイルドシートにお尻から降ろしていく。
④:ベルトを装着

乗せ方としては、たったのこれだけです。

言葉で説明すると実にシンプルですよね。

でも、実際にやるとなると、
あれもこれも気になるものです。
首も座っていないので余計にアタフタします。

そこで、
いくつか押さえておくべきポイントもご紹介します。

  • ベルトはキツ過ぎず、緩すぎないこと
    赤ちゃんとベルトの間に指1本入るぐらいがちょうど良いです。
  • ベルトを装着する時は手早く
    赤ちゃんによっては、泣きだすことがありますので、
    出来るだけ手際よく終わらせましょう。
  • 乗せる時は笑顔で
    チャイルドシートが嫌いにならないようにも、
    乗せる時は笑顔で話しかけるなどしましょう。
    くれぐれも怖い顔して乗せるなんてことがないように。

これらのポイントを押さえれば、
チャイルドシートに乗せるのは、それほど問題ないかと思います。

後はチャレンジあるのみです!

 

前向きはいつから?

rhonda_jenkins / Pixabay

初めてチャイルドシートに座る時は
後ろ向きであることが必須ですが、
その向きを前向きにすることが出来るのはいつからなのか?

1つの目安ではありますが、日本小児科学会の定めによれば、
1歳を過ぎて、体重が9〜10kgを超えるまでは、
子供は後ろ向きに乗せるとされています。

つまり、前向きにするタイミングは、
1歳以降で且つ体重が10kg以上になった時に、
どこかのタイミングっていうことになります。

これぐらいの時には、
少しコミュニケーションもとれるようになり、
前向きにしてあげると喜ぶでしょう。

ただし、あくまで前向きにするタイミングっていうのは、
1つの目安ではありますので、様子を見ながら考えると良いでしょう。

年齢、体重をクリアした後、
少しずつ慣らしていく形で前向きにしていくと良いかと思います。

 

チャイルドシートの義務について

Tammydz / Pixabay

子供の安全のためには、
必ず取り付けたいチャイルドシートですが、
その取り付けは義務となっています。

道路交通法という法律によって、
2000年から義務付けられています。

チャイルドシートに乗せると子供がぐずるなど心配するママ達もいますが、
車内で暴れたり、事故の時のことを考えれば、チャイルドシートに乗せたほうが
よほど安全です。

ここは心を鬼にしてでも、乗せる必要があります。

ちなみに、
チャイルドシートに乗せていない場合は、
罰則が取られることになります。

罰金というのはありませんが、罰則があります。

免許の点数が1点減点になってしまいます。

チャイルドシートの義務は、
自宅の車ではもちろんのこと、
友人などの他の人の車でも適用されますので、
注意したいところです。

 

事故ってからでは遅い!
チャイルドシート無しでのコワい事例

チャイルドシートに乗せておくことが安全を守るためには、
非常に有効な方法であることに間違いはありませんが、
逆にチャイルドシートに乗せていないとどんなことになってしまうのか?

今から、
過去にあったちょっと怖い事例を紹介します。

やはり
チャイルドシートの影響というのが色濃く出るのが事故の時です。

過去に家族5人が乗っていた車が、
前方から飛び出してきた車を避けるために、
ハンドルを切った結果、道路の電柱へ衝突する事故が起きました。

この際、衝突の衝撃によって、車は中破してしまったわけですが、
乗っていた家族は、5人中、4人は特にケガはありませんでした。

この4人はシートベルトなどをしっかりしていたため、
大きなケガはなかったということになりますが、
気になるのは残りの1人です。

残りの1人、当時、4歳だった子供は、
本来ならチャイルドシートに乗せる必要がありましたが、
その時は助手席に座っていた、ママの膝の上に座っていました。

その子は、事故の時、
衝撃によって前方のガラスに頭から突っ込んでいき、
強く強打した結果、意識不明の重体になってしまったのです。

他の4人にケガがなかったことを考えれば、
もし、この時、しっかりとチャイルドシートに座っていれば、
この子もケガはなかったかもしれません。

このように
いざという時のことを考えれば、チャイルドシートは非常に重要で、
それが大事故を防いでくれる可能性があります。

こういった事例を他にも様々あります。

大切なわが子にそんな事故が降りかからないようにも、
必ずチャイルドシートに乗せたいものです。

 

チャイルドシートおすすめ人気のもの

By: Mark Skipper

チャイルドシートで探すと、様々なものが登場しますが、
その中で一体、どれが良いのか?

ここでは選ぶ時に参考になるおすすめのものを紹介します。

●コンビ チャイルドシート EX COMBI グッドキャリー

 

多くのママ達から支持されているのがこちらのチャイルドシートです。

この1台で3役こなすので、非常に使い勝手が抜群です。

対象年齢は新生時から1歳ぐらいまでですが、
この間は、抜群の活躍を見せてくれるでしょう。

 

●グレコ ロングユースチャイルドシート マイルストーン

 

1度購入したら、長く使いたいという人にオススメなのはこちらです。

新生児から11歳まで使うことが出来、
その時の身体の大きさなどに合わせて、
パーツが調整出来るようになっています。

また、クッションなどは丸洗い出来るので汚れが気になる場合も、
安心ですね。

まさに痒いところにまで手が届く1台です。

 

ここに紹介したチャイルドシートは、
どちらも便利で人気が高いものです。

他にも色々なチャイルドシートがありますが、
選ぶ時の参考にしてみて下さい。

 

レンタルだと安い?

チャイルドシートの導入を検討する際、
購入するかレンタルかの2択となります。

安くあげるためには
レンタルのほうが良いのかなと考える人もいるでしょう。

実際、子供が1人の場合であれば、
レンタルしたほうがお得になるケースが多いです。

購入した場合、
破損や身体が予想以上に大きくなって、
使えなくなったりというリスクが伴います。

その点を考慮すれば、
価格も安くリスクも回避することが出来るレンタルでも問題ないでしょう。

しかし、
子供が2人以上の予定で、
上の子も下の子も使うというのであれば、
レンタルよりも購入のほうが安くあがるケースが多いです。

子供が1人の場合、
単純な価格で見れば、レンタルのほうが安く上がりますが、
2人以上いる場合は、購入してしまったほうがお得となります。

ただ、他にも様々なリスクがありますので、
そこも加味して決めると良いですね。

レンタルしているサイトは→こちら

 

まとめ

チャイルドシートは、
子供を守るための大切な道具です。

だからこそ、慎重に選びたいものですし、
正しい使い方を心がけたいところです。

どんなに優れたチャイルドシートも
正しい使い方が出来なければ意味がありません。

正しい設置に正しい座らせ方、これが大事です!

また、子供用品というのは、色々とお金がかかるものです。

レンタルにするか、購入するか、
子供の人数などを踏まえて、お得な選択をしたいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)