「PR」
緊急食である「非常食」に
おすすめのものとして缶詰があげられます。
しかし、
非常食としてどうして缶詰がおすすめなのか?
また、
3日ぐらいは缶詰でしのぐことが出来るのでしょうか?
今回は
非常食、保存食としての缶詰を紹介していきたいと思います。
その中で併せて缶詰の中でも
イケル商品を紹介してみたいと思いますので、
ぜひ一度、試してみてください。
非常食に缶詰?
非常食に缶詰とよく言われますが、
どうして缶詰なのでしょうか?
それは缶詰の利点を考えてみると分かります。
・密閉容器に入っているために食中毒の危険性がない
・長く保存することが出来る
・栄養価が豊富に含まれている
・美味しい
こういった理由から
缶詰が非常食に良いとされています。
最近は様々な缶詰が発売され、
美味しいものもたくさん出てきていますので、
ついつい食べてしまうこともありますが、
食べたら購入してくるという在庫の管理という点でも
缶詰は管理しやすく非常に便利なのです。
実際、全国にはどういったイベントも開催されているようです。
【災害に備え、保存食を…「缶詰フェア」】
全国の缶詰が大集合するということで、
あっちもこっちもと
目移りしそうなのは間違いないですね。
珍しい缶詰などは
一度は味わってみたいものです。
オススメの缶詰は?

By: Steven Depolo
缶詰はたくさんの種類のものがありますが、
その中でもおすすめの2種類を紹介します。
・シーチキン
・缶つまプレミアム 広島かき 燻製油漬け
どちらも有名な缶詰ですが、
非常に便利で美味しい缶詰です。
また、
シーチキンは非常時には、
ライトとしても利用することが出来ます。
シーチキンに入っている油に紐上のものを入れて、
そこに火を付けるのです。
災害時には
そういった使い方も出来ますので実用的ですよね。
広島かきのほうは、
少しお高めな缶になりますが、味は絶品です。
非常食として食べる時に
こんな高級なものをと思ってしまいますが、
美味しいものを食べると元気が出ますので、
1つはストックしておきたい缶詰ではないかと思います。
缶詰以外の非常食は?

By: Tatsuo Yamashita
非常食となった場合、
缶詰以外でおすすめなのが『シリアル』です。
通常、
牛乳を入れて食べることが多いですが、
そのまま食べてもカリカリして美味しく食べることが出来ます。
また、
栄養素も商品によっては非常に豊富に含まれているものもありますので、
そういった点でも優れていると言えます。
更に缶詰と違うのはそれほど重くないということです。
缶詰が数がかさばると
どうしても重くなってしまいますが、
シリアルはそういった心配は少ないと言えます。
そういった意味でもシリアルはオススメです。