「PR」
自律神経失調症の
「症状」や「原因」について調べています。
うつ病というのは
心の病気だと思ってましたが、
痛みを感じることもあるのでしょうか?
また、治療法というのは、
どういったことを行うのでしょうか?
最近、
増えてきたと言われている自律神経失調症ですが、
その詳しい内容について調べてみました。
自律神経失調症とは?
自律神経失調症というのは、
その名の通り、
自律神経のコントロールを失ってしまう病気です。
【自律神経失調症って?】
動画では
自律神経について解説していますが、
自律神経というのは、
人が何も意識しなくても
正常に身体が機能していくために働く神経です。
例えば、
心臓の鼓動などになりますが、
こういったことが出来なくなる、
つまり、
自律神経のコントロールが
おかしくなってしまうということになります。
さらに細かく言うと、
自律神経のコントロールを失うことで
出てくる様々な不調のことをいいます。
このやっかいなところは、
内臓など決まった場所に問題があるわけではないので、
病院で診断された時に
異常なしと診断されることです。
明らかに症状はあるのに、
異常はないと診断されるというのは
非常に辛いことです。
しかし、
症状が人によって異なっていたりするため、
診断が難しいのも確かです。 
どんな症状?
自律神経失調症の症状としては、
以下のようなものがあります。
・疲労
・めまい
・偏頭痛
・動悸
・不眠
・下痢
これらは症状の一例ではありますが、
こういった症状以外にも
多くの症状が見られることとなります。
他にも精神的な不安感などが募ることも多く、
個人差があるため、
症状はコレというのが定義しにくいところでもあります。
原因は?
自律神経失調症の原因ですが、
ストレスだと考えられています。
ストレスと言うと、
精神的なストレスばかりが想像されますが、
決してそれだけではありません。
・身体のゆがみ
・環境
・食事
これらは身体の構造的だったり、
環境的なストレスになります。
精神的なストレスというのも確かに重要ですが、
そういった別のストレスというのも、
自律神経失調症の原因となりえるのです。 
うつにも痛みはあるのか?
うつに痛みがあると聞くと
耳を疑う人も少なくありません。
しかし、
うつの症状には
身体への変調もたくさんあります。
そして、
肩こりや首への負担などが続けば、
それはいつかは痛みへと変わっていくのです。
肩こりなどで痛みを感じるという人は
たくさんいるはずです。
実際、
うつになると血流が悪くなるので、
そういったコリというのが出てきます。
そのため、
うつの際には痛みが出てくるということになるのです。
ある整体院の先生に聞くと
鬱のような精神的な疲れの場合、
背中の筋肉に大きな緊張が出てくると言います。
大きな緊張は
筋肉の拘縮をつくることになってしまいます。
そして
それはなぜか「右側」に出ることが多いのです。
右の肩、首が痛いという方、
多いのではないでしょうか??
なぜ右側に出るのかはわかりませんが
特に肩甲骨周辺の筋肉が硬くなると
肩こりや首こりが引き起こされます。
だから肩こりなどの痛みは
肩甲骨周辺の筋肉の拘縮を取らないと
改善されないのです。
治療はどうするの?
自律神経失調症の際は
心だけでも、身体だけでも治療は成り立ちません。
どちらも両面から治療を行うことで回復を図ります。
具体的には下記のようなものとなります。
・セルフコントロール
・薬物療法
・カウンセリング
・マッサージ
これらを併用などして行うことで
自律神経失調症の治療を行います。
ストレスの原因を断つことも大事なことであるため、
治療と同時に
原因が何かを探る作業も行うことがほとんどです。