「PR」
いぼの治療ですが、
消しゴムで治すことが出来ると言われています。
しかし、
どうして消しゴムでいぼが治るのでしょうか?
そのやり方というのは
難しいのでしょうか?
部位が限られてくるのか?
なども気になってますので、
色々と調べてみたいと思います。
いぼが出来る原因は?

By: EladeManu
いぼが出来る原因は
ウイルスにあります。
ウイルスに感染し、
それがいぼになって発生するのです。
主に小さな傷口から皮膚に入り、
そこから感染するというケースが多くなっています。
ただし、
ウイルスに感染したとしても、
ほとんどは良性です。
そのため放っておいても問題なく、
自然治癒します。
しかし、
中には悪性のものもあるため、
素人判断は禁物です。 
消しゴムでいぼが治る?

By: Kanko*
いぼの治療というと様々ありますが、
その治療法の中に
消しゴムでの治療
というものがあります。
これは民間療法の1つになりますが、
ネットでは話題になっている方法でもあります。
いぼが出来た部分に
消しゴムをあてて、テープで固定しておく。
というものですが、
これだけでいぼが
ある日、ポロっと取れるのだそうです。
いぼの治療は、
基本的はいぼを刺激して行いますが、
消しゴムでの圧迫が
その刺激を生み出しているということになります。
消しゴムで治療することが出来るというのは、
ほとんどの方が考えないと思いますが、
家庭にあるもので
簡単に出来る方法であることは間違いありません。
ただ、
あくまで消しゴムでの治療は
民間療法となりますので、
痛みなどが酷くなるようであれば、
病院に行くことを忘れないでください。
やり方は?

By: MIKI Yoshihito
消しゴムでのいぼの治療方法ですが、
まずは消しゴムを5ミリ程度にカットします。
小さいサイコロ状をイメージすると
カットしやすいかと思います。
このカットした消しゴムをいぼに当てて、
ばんそうこうなどで固定します。
あまりきつくばんそうこうなどで固定すると
痛みが出てきますので、
この辺りは強さを調整することが大切です。
固定の時間は
寝ている時だけでも、
昼間も含めてでも構いません。
消しゴムは適宜(てきぎ)、交換しておくと安心です。
これを続けていくと
ある日、いぼがポロっと取れる
ことになります。 
顔や足裏のいぼにも有効?

By: Charles Williams
消しゴムでのいぼ治療ですが、
基本的にどこのいぼであっても効果がある
と言われています。
ですので、
顔や足裏でも気にする必要はありません。
ただし、
顔であれば場所が目立つし、
足裏であれば歩きにくいのは間違いありません。
これらの部位のいぼである場合は、
寝る時だけにするなど、
タイミングをよくよく考えて行うと良いかと思います。
関連記事:「イボの治療には液体窒素!」