「PR」
くせ毛にずっと悩まされてきました。
なかなか思い通りの髪型などにならず、
どうやったら良いのかと?
でも、間違っていたのは、
自分だけの力で何とかしようとしていたからです。
そこで、イケてるスタイルっていうのを学ぶことに。
色々調べてみると、
出来そうなのもたくさんありました。
くせ毛のメリットを考える

By: Maureen Didde
悩まされている時は、
メリットなんてあるのかと思っていたくせ毛ですが、
考え方を変えれば色々なメリットも見えてきます。
どうしても矯正だったり、
髪型だったりと悩みは尽きないものです。
しかし、
くせ毛のメリットを見出すには、
まずはくせ毛であることを受け入れるところから
始まると思います。
抗おうとするから、
デメリットしか見えてこないんですよね。
じゃあ、くせ毛のメリットとは何か?
私はアレンジのしやすさじゃないかと思っています。
例えば、
無造作ヘアなんて流行の1つだと思いますが、
くせ毛であれば、
髪質をそのまま生かして無造作ヘアを作ることが出来ます。
綺麗なストレートな直毛だと
なかなか大変みたいです。
こういった髪を遊ばせるような髪型であれば、
くせ毛というのは大きなメリットではないでしょうか。

くせ毛を生かした髪型 メンズ編

By: Till Krech
では、そんなくせ毛を生かした髪型を紹介します。
まずはメンズ編。
くせ毛ニュアンスショート
柔らかい質感を生かしたショートヘアになります。
サイドと襟足をツーブロックにし、
全体をナチュラルに仕上げることが出来れば、完成です。
ブラックエナジーショート
ツーブロックの刈り上げに
ベリーショートのパーマが際立つ髪型です。
トップを短くすることで、
シルエットが整いやすくオススメです。
男性ならオススメのくせ毛の髪型です。
でも、
何が良いかは人それぞれですね。
色々、調べてみると
くせ毛が生かせる髪型はたくさんあります。
その中でこだわりの1つを見つけてみて下さい。
くせ毛なら、
遊ばせないともったいないですよ。

くせ毛を生かした髪型 女性編

By: Eloïse L
男性以上に
髪型にバリエーションがあるのが女性です。
芸能人でもたくさんのくせ毛の方が
オシャレな髪型にしています。
例えば、
人気のゆるふわを生かした、ゆるふわくせ毛ショートなどは、
男性から注目されること間違いなしです。
全体をベリーショートにし、
くせ毛を生かした形で、スタイリングします。
スタイリングもくせ毛を生かすので難しくないですし、
短時間で出来るので、
あまり時間をかけたくない人にオススメです。
ロングの場合は、
全体のボリュームを抑えた上で、
ねじってみると良い感じに仕上がります。
中村アンさんなどは良いモデルではないでしょうか。
ゆるくふわっとしたねじりで男性を虜にしちゃいましょう。