「PR」
秋服って
いつから着るか決めていますか?
昔に比べて、気温が暖かくなってからは、
いつまでも夏服を着てしまうような気がします。
秋服を販売し始めるのは早いと思いますが、
そんな時にはまだ着ないんじゃないですかね。
秋服について、色々と考えてみたので、
書いてみたいと思います。
共感してくれる人も多いんじゃないかな~。
夏服はいつまで着る?

By: MIKI Yoshihito
普段、アパレル関係で働いていて思うことがあるのですが、
皆さん、夏服っていつまで着てるんですかね?
職業柄、他人のファッションっていうのが気になるので、
どうしても
同じ世代である20代ぐらいの女性のファッションは
チェックしてしまいます。
オシャレな人、さっぱりしている人など、
人によって、ファッションは様々ですが、
夏服から秋服に切り替わるタイミングも実に様々ですね。
そういったのを見ていると、
夏服っていつまで着るものなのだろうと思ってしまうわけです。

秋服はいつから着だす?

By: けんたま/KENTAMA
夏服から切り替わるということは、
すなわち秋服を着だすということになるのだと思います。
では、いつから着始めるのか?
アパレル関係というところから言わせてもらえば、
私たちはどうしても
店頭に並んだくらいから着始めます。
時期にして8月中旬ぐらいからですかね。
ただ、この秋服を着るというのは、
あくまでお仕事の時だけです。
お店の中は涼しいので
秋服でも何とかなりますが、
プライベートでは、
さすがにまだ早いかなって感じですね。
プライベートでは、
9月中旬ぐらいを目安にしています。
後は気温との相談になりますね。
実際、
かなりギリギリまで夏服を着ている人も見かけます。
夏服が終わったと思ったら、
冬服にいっちゃうような感じです。
どうしても
秋に夏服のデザインっていうのは、
晴れやかすぎるのとイマイチかと思うところもありますが、
服の保有する枚数を減らすという意味では
合理的ではありますよね。
結局、いつごろからが正解なのかっていうのは、
難しい問題です。

秋服の販売時期

By: Ryo FUKAsawa
ちなみに、秋服の販売時期ですが、
これは8月中旬~9月下旬ぐらいが1つの目安です。
そのために、
お仕事では8月には秋服を着ているわけです。
この時期に秋服は購入しておいたほうが良いです。
ファッションにもよりますが、
羽織れるものや、
春にも着れるものがあったりすると、
後々、便利じゃないかな~って思います。
すぐに着たい場合は、7分丈などをオススメですが、
着れる時期としては短いので、
服を増やしたくないという人は、半袖で羽織るか
長袖に切り替えちゃうのが良いんじゃないかと思います。
改めて秋服について考えてみましたけど、
なかなか難しいですね。
少しでも参考になれば幸いです。