「PR」
旦那と結婚して、
初めてお盆玉というものを知りました。
お年玉は知ってましたけど、お盆玉ですよ。
みなさんは知っていましたか?
どうやら最近、
全国的に流行ってきているみたいですが、
このお盆玉がどういったものかについて、
書いてみたいと思います。
お盆玉とは
早い話、お盆玉というのは、
お年玉のお盆バージョンのことを言います。
お年玉はお正月にあげるお小遣いのことですが、
お盆にお小遣いをあげるというわけです。
確かにお盆は、久々に甥っ子などにも会うので、
お小遣いをあげるタイミングと言えば、タイミングなんだけどね。
ちなみに、このお盆玉というのは、
いつから流行り出したかというと、
2010年くらいになります。
これぐらいにお盆玉という言葉が作られ、
全国的に広がっていきました。
お盆玉のポチ袋
お盆玉のポチ袋というのも、販売されています。
7月くらい、お盆前ぐらいになると店頭に並びますが、
形としては、お年玉のポチ袋とあまり違いはありません。
ただ、特徴としては、
お盆に渡すだけあって
デザインは夏をテーマにしたものが多いです。
せっかく子供たちにあげるのであれば、
オススメは夏がテーマのデザインのものですね。
季節を感じさせますし、
お盆のお小遣いだよ
という説明が一緒にあっても良いかと思います。
くれぐれも
正月の余りのポチ袋を使い回すなんてことはないようにして下さいね。
↓かわいいかき氷のポチ袋↓
|
お盆玉の相場はいくら?
気になる相場ですが、
これは家庭環境によって大きく変わります。
一般的には、
小学生には3,000円~5,000円程度です。
中学生になると少し上がって、
5,000円~10,000円程度になります。
ちなみに、
我が家でも渡している額はこれぐらいになりますが、
以前、ウチの子が小学生で
おじさんから10,000円頂きましたので、
おじさんの子供にも10,000円を渡しておきました。
このように貰った額によって、
上げる額を調整するようにすると、
バランスが取れるのではないかと思います。
地域によって違う?
このお盆玉の考え方ですが、
全国的に流行り出したとは言え、
地域によってかなり異なります。
お盆玉はやらないよという地域もありますし、
昔からずっと行っている地域もあります。
ちなみに、
旦那は山形の人ですが、
山形では比較的、行われていたようです。
もちろん家庭によっても異なるでしょうから、
その辺りは臨機応変にというところです。
子供が友達から聞いてくるパターンもあるので、
周りがどうしているか気になるのであれば、
子供に聞いてみるのも良いと思います。
子供は貰えるチャンスだと分かれば、
一生懸命、聞いてきてくれます(笑)