「PR」
オシャレなアイテムとして人気のフェイクファー。
私も
色々なフェイクファーの付いたアイテムを持っていますが、
お手入れがなかなか難しかったりしますよね。
洗濯方法なども知らないと大変なことになります。
そこで、
お手入れする際に注意するべきことを紹介したいと思います。
フェイクファーをきれいに保つ
フェイクファーをきれいに保つことは、
フェイクファーの付いたアイテムでは必須です。
やはり、
フェイクファーがいかにきれいかということ、
いかにフサフサかということが、
全体のシルエットにも大きく関わってくるためです。
買ったばかりのころはフサフサだったのに、
今ではすっかりシオシオになっているなんていうのはNGです。
ただ、何もしなければ、
やっぱり時間とともにシオシオになってしまうので、
きれいに保つための努力というのは何かしらは必要です。
そのやり方について、いくつかお教えしますね。

フェイクファーのお手入れと洗濯方法
フェイクファーを自分で洗濯しているよ
と言うと驚かれますが、
やり方さえ間違えなければ問題ありません。
まず、大切なのは、
自分で洗濯出来るフェイクファーが確認することです。
フェイクファーによっても違いがあって、
家庭で洗えるもの、洗えないものがあります。
洗えるものであれば、次に大切なのが洗剤。
何でも良いということではありませんよ。
おしゃれ着用の洗剤を洗いましょう。
洗う時は洗濯ネットに入れて、
出来れば手洗いコースで洗いましょう。
洗濯ネットに入れていても、
通常のコースだとどうしても傷みます。
手洗いコースがない場合は、
弱水流とかでも良いですが、
出来るだけ優しく洗えるコースが理想です。
脱水は出来るだけ短時間で行い、
終わったらすぐに取り出します。
干す場所は
日陰で風通しの良いところになりますが、
干す際にファーの毛並を少し起こすようにしてあげると、
乾いた時にふんわりになります。
この方法で洗濯器でも綺麗に洗うことが出来ます。
初めてチャレンジという人は、
出来れば、いきなり気に入ったものではなく、
着なくなったものなどでまずは試してみると安心です。

洗い方の注意点やポイント
洗い方の注意点ですが、
取扱いは丁寧に行うことです。
私も色々と試してみた経験があるので分かりますが、
雑に扱うとすぐにダメになります。
肝になるのは、やはり洗濯のコースですね。
また、ポイントというほどではないですが、
柔軟剤は必ず使いましょう。
毛並の仕上がりがまったく違いますので、
必ず使うことをオススメします。

クリーニング出す場合
フェイクファーをクリーニングに出す場合ですが、
注意すべき点があります。
それは、
石油系ドライ、
自然乾燥、
アイロン・タンブル乾燥禁止
を申し出ることです。
場合によっては、
せっかくの毛並が
台無しになってしまう可能性もあるので、注意して下さい。