「PR」
鍋にはたくさんの種類がありますが、
私が好きなのはあんこう鍋。
美味しいあんこう鍋の時期ってご存知ですか?
実は結構勘違いしている人が多いんです。
また、
東京にたくさんあるおすすめのお店なんかも紹介しちゃいます。
美味しいアンコウ鍋

By: t-mizo
美味しいおいしいアンコウ鍋。
見た目のグロテスクさとは裏腹に
食べるとこんなに美味しいのかと驚かされます。
実はアンコウというのは、
骨以外はどこでも食べることが出来る魚です。
アンコウの話をする時に
7つ道具なんていう表現が出てくるのですが、
これはアンコウの部位(肝、ヒレ、卵巣、身、胃袋、えら、皮)を指します。
アンコウの美味しさは、
この7つ道具それぞれが、
違った味わいを持っていることです。
様々な味を1匹の魚から楽しめるというのが、
アンコウの良さになるのです。

あんこう鍋の旬な時期は

By: くーさん
あんこう鍋の旬な時期は、
一般的には11月~3月です。
この時期になると、
あんこう鍋を食べることが出来るお店も増えていきます。
特にこの季節の中でも
12月~2月ぐらいにかけて肝が大きくなり、
美味しいと言われているんですよね。
鍋ということもあって、
あんこう鍋の旬の時期はこの時期だと言われているのですが、
これ以外の時期に食べることは出来ないのでしょうか?
それは、次の項で説明したいと思います。

夏にアンコウ鍋食べれる?

By: ume-y
夏にアンコウ鍋を食べることは出来るのか?
答えはYESです。
ただ、夏はやっぱり暑いので
なかなか鍋を食べようという気が起きないかもしれません。
鍋が美味しいのは冬ですからね。
アンコウとしては、
1年中、どこで食べても味が変わらない魚です。
そのため、
夏でもアンコウ鍋を美味しく食べることは可能です。
たまに私も食べたくなって、食べに行っちゃいます。
出してくれるお店が少ないので、
探すのに苦労しますが、
夏に食べるアンコウ鍋というのも、それはそれで美味しいものですよ。

東京のおすすめなお店

By: Tadashi Okoshi
アンコウ鍋は東京で食べれるの?
と聞かれることがありますが、
食べることは可能です。
そこでオススメのお店をご紹介。
一番最初ということで、一番オススメのお店。
ずばりここのアンコウ鍋の雑炊は最高です。
アンコウ鍋の専門店ということで、こだわりは半端ないです。
初めての人はあまりオススメしません。
だって、他のアンコウ鍋が食べれなくなってしまいますから。
それぐらい美味しいです。
平日から常にお客さんで混雑しているのがこのお店。
リーズナブルな価格もあって、気軽にアンコウ鍋を楽しめます。
ただし、多くの人がいるので、予約してから行くと良いかもしれません。
完全個室でアンコウ鍋を堪能できるのがこのお店です。
味はもちろんのこと、落ち着いた雰囲気もまた良しですね。
接待などで利用する人も多いみたいですよ。
他にも東京には
たくさんアンコウ鍋を食べさせてくれるお店があります。
ぜひとも気軽に訪れて、
美味しいアンコウ鍋を楽しんでみて下さい。