「PR」
お正月で
初詣デートというのは、
デートコースとしては定番ですね。
日本各地、初詣のスポットというのはたくさんありますが、
東京にも様々な初詣スポットがあります。
そして、
中には縁結びにおすすめの神社♡
なんていうのもあります。
そういった縁起の良い場所のパワースポットで充電出来れば、
1年間はきっと幸せになるのではないでしょうか。
そんなおすすめのスポットを
いくつかご紹介してみたいと思います。
ぜひぜひ参考にして頂いて、恋人と一緒に行ってみて下さいね。
東京で初詣デート

By: hiroooooki
長らく東京で生活していますので、
東京のことは色々と分かっているつもりですが、
ことデートということで言えば、
実に様々なスポットがあります。
きっと東京で生活していたことがある人なら分かるはず。
彼氏、彼女と週末はどこ行こうというのに、
悩んだことってないんじゃないでしょうか。
せいぜい候補があり過ぎて
どれにしようかっていうぐらいだと思います。
初詣のスポットも同様で、
東京って都会ということで、
神社などはないと思っている地方の方もいらっしゃいます。
しかし、まったくそんなことはなくて、
東京で初詣デートと言っても、
いろんなところが候補にあがります。
今回はそんな中のいくつかをおすすめスポットとして紹介しますが、
どこも一度は行って欲しいところばかりです。
やっぱり人気なのもあって、
初詣デートとなれば混雑を避けることは出来ませんが、
恋人と一緒であれば、そんな混雑もまた楽しいものですよね。
私としては、お正月は初詣に行って、
その後はお買いものなんていうのがオススメです。
混雑している買い物会場に彼氏が付き合ってくれるのなら・・・
ですけどね。
ちなみに、私が今の旦那と交際していた頃は無理でした(泣)

東京で縁結びはここで初詣!

By: hiroooooki
それでは、次に
東京でオススメの
縁結びの初詣が出来ちゃう場所を紹介します。
いくつか紹介しますので、
気に行った場所を訪れてみて下さい。
東京大神宮
http://www.tokyodaijingu.or.jp/
東京の縁結びの場所と言えば、
ここが何と言っても有名です。
東京のお伊勢様とも呼ばれており、
天照皇大神や豊受大神が祀られています。
また、造花の三神とも呼ばれている
天之御中主神、高御産巣日神、神産巣日神
も祀られているため、
縁結びとして御利益があると言われているのです。
このように
縁結びの効果が大きく期待出来る東京大神宮ですが、
その立地も非常に優れています。
飯田橋駅から何と歩いて3分のところにあるのです。
案外、飯田橋にいる人も知らなかったりするのですが、
これだけの好立地にあれば、
初詣の次にどこに行くにしても便利ですよね。
初詣の時期となると、混雑は必須ですが、
行く価値はあると思います。
また、東京大神宮に行った時には、
ぜひ縁結びのアイテムを購入してみて下さい。
鈴蘭守りは純白の鈴蘭をかたどったものですが、
幸福が訪れるという花言葉を持つ鈴蘭を持つことは、
パワーを呼び寄せること間違いないでしょう。
他にも
神様への願い事を書いて箱に納める願い文なんていうものもあります。
こちらも恋愛運がアップするとして、
非常に注目されています。
待乳山聖天
http://www.matsuchiyama.jp/index.html
七福神の中の毘沙門天が祀られているのが、
こちらの待乳山聖天です。
浅草寺一山のお寺の1つになるわけですが、
こちらも縁結びなどに非常に効果があるとされています。
場所が浅草にあることから、
浅草方面に初詣に行く際にはぜひとも行っておきたいですね。
場所は浅草駅より徒歩10分ですから、
浅草デートには最適だと思います。
初詣の際は、
こちらも非常に混雑しますので、注意して下さいね。
このお寺の境内の中には
大根と巾着がたくさん見られますが、
これらはそれぞれ意味があります。
大根は身体を丈夫にし、良縁を成就させる効果が、
巾着には商売繁盛の意味があります。
赤坂氷川神社
http://www.akasakahikawa.or.jp/
縁結びパワーを貰うことが出来る
縁結び参りが出来るのがこちらです。
御祭神は素戔鳴尊と奇稲田姫命となっており、
この二人が一緒になったということから、
昔から縁結びの後利益が高いと言われています。
この神社では縁結びの後利益が高いということから、
結婚式を行うことも出来ます。
縁結びの高いこちらで結婚式を行うことが出来れば、
夫婦生活も安泰ではないでしょうか。
さて初めに紹介した縁結び参りですが、
こちらに参加した女性は、
お守りを貰うことが出来ます。
このお守りには、
奇稲田姫命の身を守ったと言われている櫛と藍の種が入っており、
これが縁結びに大きなパワーを発揮してくれるのだそうです。
愛宕神社
http://www.atago-jinja.com/
愛宕山の頂上にあるのが、
こちらの愛宕神社です。
愛宕神社は、防災の神様として祭られていますが、
その御利益は
防火や防災の他、恋愛や縁結びなどもあります。
他にも商売繁盛などもありますので、
多くの人に御利益のある神社かと思います。
この愛宕神社には火の神様が祀られており、
燃えるような恋を守ると言われています。
カップルになって長い人よりも、
付き合い始めや、
これから告白しようとしている人におすすめかもしれませんね。
また、この愛宕神社の面白いところは、
神社のサイトでバーチャルおみくじを体験出来ることです。
他にもバーチャル参拝なども出来ますので、
現地まで実際に訪れることが出来ない人も、
ここでバーチャル参拝もすれば、御利益があるかもしれません。
神田明神
http://www.kandamyoujin.or.jp/
神田にある縁結びスポットとして有名なのが、神田明神です。
こちらには大黒様が祀られており、
様々な縁結びを繋いでくれるとされています。
もちろん恋愛の縁結びについても、
御利益があるとされており、多くの人が訪れています。
この神田明神は
24時間開いていることでも非常に有名です。
そのため、
いつ行ってもお参りすることが出来ます。
出雲大社東京分祀
http://www.izumotaisya-tokyobunshi.com/
縁結びとして有名なのが、出雲大社です。
この出雲大社は島根県にあるのですが、
その出雲大社の分祠としてあるのが、
出雲大社東京分祠になります。
場所は、何と六本木にあり、
六本木駅から徒歩1分という立地になります。
この出雲大社東京分祠に行ったら、
ぜひ縁結びの糸を手に入れて欲しいです。
この糸を身近な服に結んでおくと、
自分の他、周りにいる人にも御利益を運んでくれます。
せっかく幸せになるのであれば、
自分だけではなくて、周りの人も一緒がいいですよね。
今回、
東京でオススメの初詣スポットをいくつか紹介しました。
どこも立地に優れているのもポイントです。
1か所と言わず、たくさん訪れることで、
縁結びパワーもより得られるかもしれません。
ぜひぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

パワースポットでの振る舞い
東京でのオススメスポットを紹介しましたが、
そういったパワースポットで御利益を得ようとする際、
大切なのは振る舞いです。
時たまパワースポットで
ガイガイワヤワヤと、はしゃぐ人を見かけますが、
このような行為はあまり良くありません。
パワーを頂きに来ているという
謙虚な気持ちでいることが大切です。
また、最低限のマナーとして、
サンダルやノースリーブといったラフな格好や、
帽子やサングラスをしたままというような格好も止めましょう。
神様に対峙する気持ちで臨めば、
どういった格好が適切か分かるかと思います。
特別な格好をする必要はありませんが、
派手すぎない落ち着いた格好が良いです。
パワースポットによっては、
少し山を登ったり、
川辺を歩いたりすることもあるかと思います。
そういった場合は、
歩きやすいようにスニーカーにするなどすると良いかと思います。
パワースポットを訪れる場合は、
他人様の家を訪れる気持ちで立ち振る舞いには注意しましょう。