「PR」
2月14日、バレンタインは
チョコレートのプレゼントがメインですが、
男性の中には甘いものが苦手な人も少なくありません。
そういった方に
チョコレートを贈るのは気が引けますよね。
そこで、
思い切って「せんべい」
というのはいかがでしょうか?
せんべいであれば食べられる男性も多いですし、
バレンタインのプレゼント向けのせんべいというのも
実は今は多いんです。
そこで、今回は、
バレンタインにピッタリなせんべいについて紹介します。
バレンタインに”せんべい”!?

By: ysakaki
バレンタインにせんべいと言うと、
ええ〜!!!!
と、驚かれる方もいますが、
今はバレンタインにせんべいを贈るケースが
増えてきているのです。
これは貰う側の男性のほうに
甘い物が苦手な人も多いためで、
それならば
食べることが出来るせんべいを贈ろう
という発想です。
お店などでも
バレンタイン用のせんべい
を売り出しているところも少なくないですし、
人気のせんべいなんていうものもあります。
甘いものが大丈夫な方でも、
いつもとは違った形ということで、
せんべいを贈るのもありだと思いますね。
人気のあるせんべいは

By: nakimusi
バレンタインに人気のあるせんべいですが、
やはり人気なのは、ハート型のせんべいです。
女性としてみれば、想いを伝える機会ですから、
ハートのせんべいというのは、
やはり想いを伝えるせんべいとしてピッタリになります。
バレンタインの時期となると、
ハート型のせんべいを見かけることも増えますが、
それだけ多くの人が利用しているということでしょう。
また、せんべいに
チョコレートがコーティングされたタイプのものも人気です。
チョコレート単体では苦手だけど、
コーティングされているものなら大丈夫
という方も多いからでしょう。
贈る方としても、
やっぱりどこかにチョコの要素が欲しいとなれば、
せんべいに
チョコレートがコーティングされているものはピッタリだと思います。
オススメの取り寄せせんべい

By: Emran Kassim
バレンタインにオススメの
取り寄せせんべいとして、
いくつか紹介したいと思います。
まず、1つ目が桂新堂です。
|
こちらの、かわいい和シリーズは、
オシャレで可愛らしいデザインが人気です。
プレゼントにはピッタリで、
バレンタインに贈るにはちょうど良いかと思います。
続いて2つ目は、おこげ本舗(閉鎖になりました)です。
こちらのおこげは、
常に人気のお菓子ですが、
こだわりの一品として、
バレンタインに贈ってみてはいかがでしょうか。
オンラインでは限定のギフトセットなどもありますので、
利用しやすいかと思います。
最後は、京都宇治式部郷のひかるあられです。
こちらも可愛らしいお菓子ながらも、
味に様々なバリエーションがあり、
組み合わせて贈ることが出来ます。
1つ500円ですので、
自分の好きな味、相手の好きそうな味で組み合わせて贈ると
良いんじゃないかと思いますね。
これらのせんべいはどれもオススメです。
バレンタイン以外でも
贈答用としても使えますので、
ぜひぜひオンラインでのぞいてみて下さい。