山椒の実 収穫時期と使い方。保存して美味しく料理に使う方法。

「PR」

山椒の実を収穫する時は
いつが一番良いのでしょう?

また、
収穫した後の長期保存する方法や
料理に美味しく使うための方法などを紹介したいと思います。

山椒は独特の辛みのある薬味となりますが、
様々な料理に使うことが出来ます。

料理のアクセントにピッタリだからこそ、
美味しく効果的に使いたいですよね。

今回はそんな山椒の実について
詳しく説明していきたいと思います。

山椒の実って?

山椒と聞くと
うなぎなどにかける粉を思い浮かべる人が多いと思いますが、
あれは正確には粉山椒です。

そして、
山椒の実とは粉山椒になる前の若い実のことを指します。

通常、
粉山椒は料理のアクセントとして使われることが大半です。

山椒の実をアクセントとして使われることもありますが、
佃煮などメインとして使われることも多々あるため、
粉山椒とは使い方が少し異なります。

山椒の収穫時期はいつ?


山椒の実を収穫する時期は6月ぐらいが目安です。

市場に山椒の実が出回るのも
これぐらいの時期となっています。

目安としては
青いうちに摘み取ることが大事で、
地域によって微妙に日は違いますが、
6月が過ぎて
色が変わってきてしまうと遅い
と判断して間違いないです。

ポイントは
「6月」と「出来るだけ青いうちに」
という2点になります。

次の動画を見て頂くと
もう少し色のイメージが分かるかもしれません。

【山椒の実採り2040528】

動画の中間ぐらいのところで
山椒の実が映っているかと思います。

青いのがよく分かるかと思いますが、
まさに収穫の目安になるでしょう。

保存方法は?

山椒と言えばウナギ!
山椒の実の保存方法は
下処理をしっかりすることが大事です。

ただ、
難しいことはなくて
茹でてあく抜きをして、
小分けして冷凍保存です。

あく抜きは
沸騰させたお湯に漬けすぎないことが大事です。

こまめに火から上げて、
味を確認してアクが抜けていて、
冷凍保存すれば長期間の保存が可能です。

また、
枝付きを購入した場合は、枝は取りましょう。

そのままでの保存はさすがに無理です…

ただし、
軸は食べることが出来ますので、
付いたままで保存しても構いません。

耐熱ガラス製の保存容器は
中が見えて保存状態も一目瞭然で冷凍もオッケーです↓

山椒の実の使い方

By: coniferconifer

山椒の実の料理は色々ありますが、
オススメは何と言っても
山椒の実の佃煮ではないかと思います。

山椒の実の料理と言えば
これが出てくるのではないかと思います。

ちなみに、
レシピはこんな感じです。

クックパッド 実山椒の佃煮
http://cookpad.com/recipe/2641045

クックパッドからの紹介ですが、
簡単でご飯が進む山椒の実の佃煮は良いですね。

味付けは人によって様々ですが、
初めてという人は
シンプルなところから食べてみるのが良いと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)