冬瓜の皮は食べられる!スゴい栄養が含まれているから捨てないで!

「PR」

多くの人が捨てがちなのが、
冬瓜(トウガン)の皮です。

でも、これって
実はとってももったいないことなんですよ。

カラダに良い栄養が詰まっているのです。

固くて食べられそうもないように見えますが、
しっかりと調理してあげれば、
美味しく食べることだって出来ちゃいます。

今回は、
その冬瓜の皮について紹介したいと思います。

ちょっとマニアックですが、
知って損はないですよ!

冬瓜の皮は食べられる!


冬瓜の皮は食べることが出来ます!
と聞いたら、
ちょっとビックリの人も多いのでは?

多くの人が、
冬瓜を食べる時には、
厚い皮を何とか剥いて食べるのではないでしょうか。

ある意味、皮を剥くのが、
冬瓜調理の最大の難所とも言えるのですが、
これが食べられるということであれば、
剥いたものを捨てる必要はないですよね。

また、剥いたとしても、
それも利用出来るのであれば、お得じゃないでしょうか。

今まで捨てていたという人は、
ぜひこの機会に冬瓜の皮を食べてみて下さい。

 

冬瓜の栄養と皮


栄養豊富で知られている冬瓜ですが、
もちろん皮にも注目すべき栄養が詰まっています。

特にカリウムが冬瓜の皮に多く含まれていますので、
皮を食べることでカリウムを多く摂取出来ることになります。

カリウムには、
利尿作用があり、身体のむくみを解消してくれますので、
女性にとっては嬉しいポイントですよね。

ちなみに、この冬瓜の皮ですが、
実は冬瓜皮として、漢方薬としても利用されています。

漢方薬としての効能は、
肝臓病や糖尿病、高血圧などに効果があるとされています。

ここまで聞いたら、
もう皮を捨てようなんていう人はいないのではないでしょうか。

上手に冬瓜の皮を使って、
余すことなく栄養を摂取してみて下さいね。

 

皮を使ったレシピ


冬瓜の皮の隠された凄さが分かったところで、
肝心の「どうやって食べるのか?」っていうところですが、
そんなに難しくありません。

《材料のご紹介》

  • 冬瓜の皮
  • 冬瓜の種
  • ごま油
  • 砂糖
  • 顆粒だし

冬瓜から剥いた皮を薄切りにして、
ごま油、塩、砂糖、顆粒だしと一緒に炒めます。

冬瓜の種については、
天日干しにして乾燥させ、フライパンにごま油を引いて、
色がキツネ色になるまで炒めます。

皮と種を一緒に盛り付けて完成です。

たったのこれだけですが、
美味しく食べることが出来ます。

皮については、
少し果肉が残っているぐらいにすると
美味しく食べることが出来ます。

他にも色々な食べ方が出来ると思いますので、
試してみると面白いかと思います。

【冬瓜の皮を使ったレシピいろいろ】

 

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)